そもそも託児所って…?
託児所とは=「事業所内保育所」のことを指します。これは企業や事業所で用意された従業員向けの施設です。
一方、「保育所(保育園)」と呼ばれる保育施設は、企業の従業員という括りではなく、広く乳幼児(0歳~小学校入学まで)を預かる施設のことを指します。保育園(保育所)は一般的に親が共働きであったり、片親であったり、病気のため子どもを保育していくことが難しいときに利用できる児童福祉施設です。
今回は一時的に子どもを見てくれる一般の「託児所」についてや「風俗店の提携託児所」についてなどをご紹介します。小さなお子様がいる主婦の方やシングルマザーの方は是非、ご覧ください!!
託児所のシステムとは?
託児所には大きく分けて【月極保育(つきぎめほいく)】と【一時保育】の二つのシステムがあります。これはお子様を預かる期間の長さで決まります。
一時保育
30分~数時間、お子様を預けることができるというシステムです。当日予約も可能なので、利用するのは急な冠婚葬祭などに向いています。
月極保育
1ヵ月単位でお子様を預けられるシステムです。どうしても働かなければいけないなど、定期的に用事がある女性が利用するのが一般的です。預けられる上限の期間はその託児所によって違うのでよく調べてからお子様を預けるようにしましょう。
ご自身の働く都合や、お子様の状態に合わせてこれらを利用しましょう。
『風俗店の託児所』5つのメリットとは?
託児所のメリットは24時間営業のところが多いというところにあります。風俗で働く女性にとって、時間の融通が利くことは本当に有難いことですよね。その他にも託児所が利用できる風俗店で働くメリットは沢山あるんです!
利用料金が安い
風俗店の中には、民間の託児所と提携しているお店も多くあります。働く女性のために託児所の割引や特典などを用意しているところも多いため、通常の料金より安く預けられることも可能です。託児所の割引についてなどは入店時にしっかりとお店に確認しておきましょう。
面倒な手続きが不要
託児所に入る前の手続きに必要な書類などはお店が用意してくれることがほとんどです。手間がかからず、すぐに入れるので、忙しくて手続きの準備ができない方にはとっても有難いことですよね。
託児所が近い(ことが多い)
提携の託児所であれば、お店の近くにある可能性が非常に高いです。お子様が近くにいることで何かあったらすぐに飛んでいけるという安心感もありますし、移動の手間もかかりません。
24時間営業
風俗店の提携託児所では24時間営業というところも多いです。予定の時間より長引いてしまっても、電話で連絡を入れておけば大丈夫なので「遅れたらどうしよう…」と気を揉む必要もありません。
0歳児も預けられる
「保育園(保育所)」などでは0歳児を受け入れているところはかなり少ないです。ですが託児所なら0歳児も受け入れてもらえることが多いです。とはいっても、1歳にも満たない子どもを何時間も他人に預けることは発育上良くないため、短時間・一時的に預けることを心がけてください。
その他にも、保育を手厚く行ってくれているという利点があります。食事や、レクリエーション、おむつ交換などはもちろん、幼稚園のような教育補助の意味を持った工作や音楽などの時間も設けられているところがあります。託児所選びは子どもの意向はもちろん、親自身が安心して預けられる場所を選択しましょう!
一般的な託児所の料金と、1日の流れについて
ママたちが気になるのは託児所の料金ですよね。時間の融通が利く託児所はハッキリ言って、保育園よりも利用費は高額です。次にご紹介するのは託児所にかかる目安の費用と、子どもたちがどのように過ごすのかを具体例をあげてご紹介します!
一時保育の場合(東京都内平均額)
0歳~2歳 1時間… 1100円程度
3歳~6歳 1時間… 900円程度
別途 食事代 500円(一回)
おやつ 300円(一回)
お風呂 500円(一回)
月極保育の場合(東京都内平均額)
0歳~3歳くらいまで
週4回・8時間利用…平均90,000円
3歳~6歳くらいまで
週4回 ・8時間利用…平均80,000円
各種延長 30分~ 600円
保育の内容や昼間か夜間かなどによっても金額は異なりますが、だいたい一般の託児所に預けるとするとこれだけの金額がかかってきます。先にもお話ししたように風俗店の提携託児所の場合、託児所にかかる費用を半額負担してくれたり、大手グループなどであれば、全額負担しているところもあります。自分の働きに行きたい日数と時間を考えた上で事前に見積もりを立てておきましょう。 続いては、「私の子どもは託児所で何をして過ごすの?」お思いの方に、「託児所の1日」をご紹介します。とは言っても、託児所は民間の施設なため、方針も施設によって全く違って必要最低限のことしかしてくれないところもあれば、工作や音楽、ダンスや体操といった時間を大切にしている託児所もあります。手厚い託児所では子どもの発育に必要な生活習慣はもちろん、教育の要素を取り入れているところも珍しくないので、親はそんな託児所の1日の流れを事前に把握してく必要性があります。今回は実際にある託児所の1日の流れを見ていきましょう。
託児所の1日の流れ
(午前)
9:00 順次登園し、体調確認(検温等)
10:30 お散歩(公園など)
13:00 お昼寝
15:00 おやつ
15:30 工作や絵本・紙芝居読み聞かせ
17:00 順次登園
(午後)
18:00 夕食&歯磨き
19:00 お風呂・自由遊び
20:00 絵本読み聞かせ
20:30 消灯・就寝
一般的な託児所ではこのような流れで進んでいきます。料金が高額なところでは、外国人の先生が英語を教えてくれるところもあるそうです。自分にとって大切な子どもを他人に預けるわけですから、親は子どもがどんな流れで過ごしているか、どんなお友達と一緒にいるのか、どんな先生が見てくれているのかは気になりますよね。事前に見学をし、先生の様子や託児所の雰囲気を確かめておきましょう。
託児所を利用する上で気をつけるべきこと!
託児所は民間施設であり、国に認可されている施設ばかりではないため、無資格の先生が働いているところもあります。専門的知識がない人に小さい子どもを預けるのはちょっと不安ですよね。ある風俗店近くの託児所では、風俗で働く女性が暇つぶしに子守り感覚でタバコを吸いながら子どもを見ているといった所も実際にあったそうです。そういった面もしっかりと調査しておく必要があります。最後に託児所を利用する際に見ておかなけらばならないポイントをご紹介します!
風俗店の「提携」か「紹介」か「自社運営」か
その風俗店が提携の託児所を用意してくれているのか、近くの託児所を紹介してくれるのか、はたまた、自社で運営している託児所かなどによって待遇や料金に大きな差ができます。もちろん自社運営である場合は距離が近いだけでなく、費用も全額負担してくれたりなど厚待遇なことが多いです。事前に風俗店にどんな形態なのか聞いておきましょう。
子どもたちの雰囲気
子どもは無邪気で正直です。子どもたちが楽しそうに過ごしているのかどうかというのは大きな決め手になります。泣いてばかりでずっと忙しないところなどは管理が行き届いていない可能性もあります。見学させてもらったときに一人一人の子どもたちの様子を一通り見ておきましょう。
先生・スタッフの様子
スタッフの資格の有無の確認はもちろん、先生1人が見る子どもの数や、先生のコミュニケーションの取り方にも注目しましょう。親が、大切な子どもを預けられる人なのかどうかをしっかりと見極められたらトラブルも起こりません。
設備・衛生管理など
小さい子どもにとって十分に遊べるスペースがあるかは非常に大切です。小さい多目的スペースにすし詰め状態に子どもがいるようではどの子もストレスが溜まってしまいます。また、お風呂やトイレの衛生管理についても事前にチェックしておきましょう。
働きたい時間に預かってくれるか
働く時間に預かってもらえるかどうかはママにとって非常に気になることです。心配であれば、24時間営業の託児所や深夜営業をしている託児所を検討しましょう。預けられる時間帯については真っ先に確認するのがベターです。
よく比較しよう!風俗店の託児所まとめ
今回は風俗店の待遇としてよく見かける「託児所」についてご紹介しました!風俗店の託児所も預ければ、面倒な手続きも不要で、なにかトラブルがあったときにはお店が連絡してくれるので安心といったメリットがあります。また職場から近いことが多いのですぐにお迎えに行けるというのもいいですね。
ですが、風俗店の託児所に預けることはメリットばかりではありません。有資格者のスタッフはいるのか、持病を持つお子様などはとくに、設備や清潔保持はされているのかなど事前に確認しておく必要があります。預ける前に実際にその目で確かめ、見極めてください。
【風俗アルバイト】では、託児所完備の風俗店の求人を多数掲載しています!まずは、働きたいと思うお店に託児所は提携なのか、紹介なのかを問い合わせておきましょう。
是非、あなたにとっても、お子様にとっても安心なお店をお探しください。求人のお問い合わせは【風俗アルバイト】からが便利です!